これ、確かに不謹慎だけど
オリンピックを辞退しなければならないほどのものか?
イスラエルの首相は原爆を揶揄していたが
辞任も謝罪もしなかったぞ
よくやる一部の切り取りな
小山田がなかったらセーフのような気もするけどイスラエルから抗議来そうだしな
こんなの後からゴメンで済む話だろ
もう抗議来てヤフーニュースになってた
何もかも早いねコロナとオリンピックでブーストが凄い
ポリコレ社会とはそういうもんなのねこわいね
まさか民主主義活動をやってる連中が言論弾圧を始めるとか
なんか戦争とか独裁はじまるときもこんな感じなんだろなと思うわ
双方血走った目でギャーーーって言ってる間に物事は進む感じ
日本人と韓国人くらいじゃないの?日本の恥だとかそういう全体主義思想が根付いてるのって
うーんこれか
もう謝罪すんのも面倒だったんだろ
真面目にやってもグダグダだったし
無宗教だと全体主義に成らざるを得ないんちゃう
知らんけど
>>13
国家宗教がある国は同調圧力も差別ももっときついよ
正式に国家宗教を設けてなくても国旗に十字が入った国ではキリスト教以外は迫害されてるし
これ、やめるほどのものか?
ユダヤが主導してる潰し工作だってことがよくわかるスピード反応だね
>>15
ユダヤはリークが来たから反応しただけ
意図的な反日妨害チームか愉快犯がユダヤを武器にしただけ
コーネリアスで前例作ったから
コーネリアス叩いてた人が結果小林も解任に追い込んだ
この20年前のコントだけで解任かよ?
コーネリアスは実行犯だし
その後も反省することなく武勇伝として語ってた
すったもんだあって自ら辞任
小林はコントで一回だけネタにしただけで解任
>>18
武勇伝とかじゃなく記事全文を読むと印象がかわるよ
当時のアンチが切り取って拡散させただけ
例外は無い
時間も無いし海外が絡むし一発屋アウト
コメント
コメント一覧
小山田が100だとすれば小林は10もいかない
我慢させられた国民の鬱憤が向いたりで燃料ため込んでるから
火種がどうという事が無くても燃えるのは残当