上島竜兵さん“過剰コンプラ”が居場所を奪った?「絶対責任ある」
去る5月11日、お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』上島竜兵さんの訃報が飛び込んできた。
生前の上島さんといえば〝イジられる〟芸風であり、暴力的な仕打ちやイジメに近いぞんざいな扱い、後輩から小馬鹿にされる扱いを受けることもしばしば。
現状、亡くなった原因は定かではないが、ネット上では
《日本人って、「こいつはこういうキャラだから」って認定すると何でもやっていいと思ってる奴多いよな》
《表向きはキツいイジリに平気な顔してても内心でネガティブな感情の蓄積がゼロだったとは断言できない》
《イジリイジリってイジられ日本一の男が亡くなってるんだから世話ねえわ…》
《これに嫌悪感抱かないとか日本人って本当に感情が無いんじゃねーか》
《心弱っていたら、この扱いを「俺はもう芸能界ですでに死んでしまった存在」「周りから死んでも良いと思われている存在」と受け止めるからなあ》
《「おいしいと思ってるに違いない!」と言われても本人じゃないんだからわかるわけない》
など、こうした扱いが精神的に堪えていたのでは?との指摘が相次いでいる。
一方で全く逆の意見も…
しかし一方で、全く逆の意見も散見されている。
その論調は〝上島さんはこうした芸風に誇りを持っていたが、コンプライアンスが厳しくなり、披露できる場が減っていき、自身の存在意義を失ってしまった〟という逆説的なもの。
特に「痛みを伴うことを笑いの対象にするバラエティー番組」を取り締まる動きを見せているBPOには風当たりが強く、
《BPOにも絶対責任ある。 規制規制でやれることすらできなくなった》
《BPOとBPOにチクってるやつらが竜ちゃんの居場所をなくしたんじゃないか》
《上島竜兵ショックが広がっているが、BPOなどの規制で、もうリアクション芸人がテレビで見られなくなるかも》
《コンプラだーBPOだーでテレビに出づらくなっていた芸人が亡くなる日本》
《全部、BPOとコンプライアンスのせい》
といった意見が見られており、全く逆の主張で対立している形だ。
双方とも一理ある主張だが、本人が亡くなってしまった今となっては、どちらが正しいという検証もできない。
ともかく、今はご冥福を祈るばかりだ。
https://myjitsu.jp/archives/351387
>>1
「暴力的な仕打ちやイジメに近いぞんざいな扱い」を受けるよりも
それを辞めさせられたことが苦痛で死ぬなんて馬鹿な理屈が通るわけ無いだろ
恥を知らない有吉&土田擁護だな
>>1
有吉
なんで有吉擁護してる人多いのかなと思ったけど
リスナーもノリノリで引退とか葬式とか墓とかネタにしてるから
実は自分たちのことを擁護してるんだとわかった
>>2
先生も釣るんでの葬式ごっこを思い出した
怖すぎんよ
>>2
こういう時に有吉を叩くようなのがいるから上島が生きづらくなったと多くの人がわかってるから
まいじつのニュースはそれ以上に誰かを傷つけてる
>>13
ほんまやで
まいじつはとにかく無くなってほしい
コンプラ云々より
元々、俳優志望で
俳優の仕事の足がかりになればと思った仕事が
足がかりにほぼならなくて
理想と現実の狭間に揺れたんだと思う
そんなところにいじり芸と称して愛のないいじりを遠慮なくぶつける
元若手芸人だった中年芸人にやられたら
そりゃ、突発的にいつかは、自殺してしまうわな
>>14
日テレのドラマで西田敏行の弟役やってたな
>>19
何それ見たい
>>14
普通に俳優の仕事も増えてきて楽しそうにしてたらしいぞ
死ね死ね早く死ね って言うのが寛容される社会の方がいいのかな
>>16
コンプライアンスというレベルじゃないよな
どんなに擁護しても許されない言葉
>>16
生きろ生きろ早く生きろ
有吉は1ミリも路線変える必要なし。それが竜ちゃんへの供養
>>17
有吉はいじり芸しかできないからな
>>17
葬式で笑いながら熱湯かける宣言してたよな
アクリル板越しのキスは、前より面白さが増してたよ
>>28
あんなのが面白いとか後進国の土人かよ
>>28
そういうのを見るとアクリル板を掃除するスタッフのこと考えてしまうわ。
気持ち悪いわな。
時代に適応できなかっただけ、コンプラ批判とか甚だ的外れ
これからの時代、目まぐるしく変わるトレンドについていけない人間は蹴落とされるだけ
ずっと同じ芸風で生きていけるほど甘い時代ではなくなった
>>29
有吉は今後もいじり芸で安泰だな
誰も傷つけない笑い教の奴らが上島竜兵という芸人を殺したんだ
>>34
有吉が頑張って仕事として傷付けようとしてたのかな
>>34
そもそも、ダチョウ倶楽部は、体張る芸より
コントが面白い
なぜかコントやらなくなってしまったが
た、た、た、大変だ!
まいじつがまともな記事!!
>>41
頭まいじつか?
そもそもイジられキャラとてその時のメンタルやワードによって傷つくことだってあるやろ
有吉みたいなイジるけどイジられるの嫌いみたいなイジりとイジられの一方的関係はいずれ破綻するよ
>>42
周りで有吉と上島みたいな関係の奴いるけど傍目からは見るとイジりを越えてんだよなー
コンプラ関係ねぇだろw
押すなよ押すなよとか熱々おでんがいつまでも飽きられないと思う方がアホ
>>44
だよなぁ。
こんなお笑いの小ネタを、
古典落語のような伝統芸能のように持ち上げる風潮が理解できん。
>>44
そう思う
メディアは何でもウケなくなったのは視聴者が悪い!で済ませてるから
何も変わらないし変えようともしない
有吉みたいなイジりが下手くそな奴のせいでコンプラが厳しくなる
志村と上島の動画見たけど志村は上手くてトークでも上島はキレキレだったわ
リアクション以外がポンコツしゃなくて有吉のイジりがポンコツなんだろ
>>69
こいつみたいなお笑い理解してない馬鹿が上島を追い込んだんだよな
くるりんぱとか
コンプラかんけーねー
>>82
障害者差別や
たぶんだけど
熱々のおでんを食べるやつは今ではNGなの?
>>83
熱くないぞアレは
おでん芸を発注すると慣れてない仕事先の時は用意して欲しいリストが事務所から送られてくる
そして準備をしておくと番組スタッフではなくダチョウ側のスタッフが色々と調整をしてる
まぁ熱湯芸とかコロナでキス芸出来なくなったもんな
商売武器奪われて仕事で営業とか地獄だったろうな、挙げ句にコンブラでしょ...そら参るわな
>>84
そもそもそれ見て楽しいか?
営業でやるならともかくテレビでやってもどこも使わない
誰も興味無いのにいつまで記事作り続けるんだ
>>89
全てのひとが忘れるまでや
コメント