https://coconutsjapan.com/entertainment/post-81534/81534/
2022/05/23
5月22日放送の「日曜日の初耳学」(MBS / TBS系)の「インタビュアー林修」には、俳優の佐藤浩市さんが出演。佐藤さんが友人の真田広之さんについて語り話題を集めました。
佐藤浩市さんと同年代の俳優には渡辺謙さん、中井貴一さん、真田広之さんなどのスターが勢ぞろいしています。
その事について林修さんが「特に『うわ、こいつ』って思われた方差し支えなければ伺えますか?」と尋ねると、佐藤さんは真田さんの名前をあげました。
続けて、佐藤さんは「『犬死にせしもの』(1986)という映画で年が一緒なんで、やっぱり撮影所のスタッフに紹介もされたし、その時からの飲み友達というかね、彼も酒大好きで」と真田さんと親しくなったきっかけを明かします。
現在はアメリカへ活動拠点を移し活躍している真田さん。ジャッキー・チェンさん主演の映画『ラッシュアワー3』(2007)や、アメリカの大人気テレビドラマ『ザ・ラストシップ』など数多くの作品に出演しています。
そんな真田さんについて「こういう事を言うと非常に不遜な物言いだけど、彼が(日本に)戻ってくると自分らの席が1つなくなるかもしれない」という危機感もあるという佐藤さん。
それでも「やっぱり真田には『いいじゃねぇかよ、もう帰って来いよ、日本でまたやろうぜ』」と真田さんに伝えた事があったとのこと。
そのとき、真田さんは「そんなんじゃないんだよ。別に意地を張って頑張ってる訳じゃないんだよ。アメリカ楽しいんだよ」と言っていたそうで、佐藤さんは「あっそうかごめんな、余計な事言って」などという会話をしたそうです。
さらに、佐藤さんは「あんまり言っちゃあれなのかな…。やっぱり(英語が)ネイティブじゃないから大変な訳ですよ。そこで真田があるシーンで録音部のアシスタントの子がマイク外す時に『広之今の芝居良かったよ』って30歳も40歳も下の子に言われたって話を嬉しそうにあいつは言うわけですよ」とコメント。
続けて、佐藤さんは「その気持ちが今日本でやってもない『嬉しいと思える新鮮さがあるんで、ここには』ってあいつが言った時に分かった」と真田さんがアメリカでの活動にこだわる理由を知ったと言います。
また、佐藤さんは「いつでも新鮮さを持ちたい。刺激的でその時にいなきゃいけないと思ってもやはり経験の中で難しくなってくる訳だけど、そこで音楽をやったりとかそれをやれる事で自分がちょっと忘れてかけていた新鮮さ思い出したっていうのはありましたけどね」と真田さんから刺激を受けていると語りました。
(出典 coconutsjapan.com)
(出典 pbs.twimg.com)
後15cm背が有れば歴史は変わってたな
>>4
三上博史も
>>4
それもう違う人だろ
老けたな
むこうで仕事あるしなあ
日本にいるより稼いでそう
アベンジャーズにヤクザ役で出てた真田は意味不明だったな
しかも出て数分後にはヤムチャポジションの宮迫に殺されたw
>>16
真田はX-MENも出てたからどっちも出た初めての俳優だぞ確か
3分ぐらいジェレミーレナーと日本語で二人芝居なんだから凄いと思うけどな
>>16
間違いの指摘とか日本文化に関する意見とかゴチャゴチャうるさいから切られたんかな
ラストサムライでも本来はもっと出番があったはずなのに真田がうるさいからほとんど使ってもらえなかった
要領悪いんだろうな
不倫でマスゴミにボコられて逃げただけ
>>20
それでも向こうでやってるから凄い
ウエストワールド荒唐無稽だけど良かったよ
>>20
そんな理由だけで海外に行って
仕事とれるわけがないんだよなぁ
モータルコンバットはカッコよかったよ
>>22
モータルコンバットは監督のキャラ愛がパシリム1と重なった。
パシリムは2で全部ダメになったけど。
返すがえすも松田優作の早逝は残念だな
デ・ニーロが競演したがってた話が実現してたら、真田以上にハリウッドに定着していたはずだが
>>24
また同胞の在日上げかw
>>27
ブラック・レイン観てない人?
>>45
あれはゴミだろw
>>45
そんなの見てるの50以上じゃね
>>53
役者の演技を観ないで出自だけで叩くのか…
嫌な時代だ
>>59
見てるのが当たり前というお前の視野の狭さを指摘しただけだ
>>70
故人かつ評価の高い遺作だから出したんだけどね?
それ以前の作品鑑賞者の平均年齢はもっと上がるw
>>59
>>53は出自について一言も言ってないよ。
ブラック・レインは面白かったけど、別にその作品じゃなくてもいいわけで。
>>53
午前10時の映画祭でやってたよ
>>24
ガチでヤクザの舎弟やぞ
真田広之の代表作って、高校教師でOK?
>>32
里見八犬伝かな
>>32
個人的には病院へ行こうが好きかな
あれで高校教師みたいな情けない役もいけるってなったし
>>32
アクション俳優としてなら龍の忍者
通常の俳優としては太平記かな
>>32
太平記
>>32
たそがれ清兵衛
>>32
継承盃
ロストの役の意味がさっぱりわからん
>>48
シーズン5で終わらせるべきだった
椅子が無くなりそうな俳優の一番手は誰
>>52
こじるり
邦画は予算の問題なのか昔に比べても演出と脚本も酷くなってるから
わざわざ出演する必要が無い
>>60
ほんとそれ。
義理で出演すれば、どこから出て来たか分からないような性加害者みたいなヤツが、
監督ですとか言いながら、訳の分からない血糊だけ吹き出すゴミ映画とか撮ってゲージュツだとか言っちゃうんだろ?
そりゃイヤだって
誰だってイヤだろ。
ただ、ハリウッドで使ってくれないだけよ、普通の日本人なんて
リングっていう代表作があったこと
千葉真一の弟子という威光があったことに
加えて
日舞の師範、殺陣がプロ、史実を知ってる
正しい日本語を使えるから
日本文化を欧米の現場で伝えられる
英語力よりそっちの方が大事だと思うよ
>>61
都合よく搾取されてるだけだ
真田の指摘や意見なんか向こうじゃ聞き入れてくれないしむしろ鬱陶しいと遠ざけられたりしてる
チョイ役与えて現場でいろいろアドバイスさせるが
制作側にとって都合の悪い文化や事実はガン無視で使えそうな情報はタダで真田から仕入れられる
いいように利用されてんだよ
>>78
ねらーの事情痛 笑
自分的には、和製トムクルーズ
>>82
チビで顔がよくてアクションができる
トム・クルーズとキャラかぶりしてるからラストサムライでトムが機嫌損ねて出番減ったんだよな
コメント