3/3(水) 18:24
東スポWeb
国会で「中川翔子」の名前飛び出し本人もビックリ「ほんとですか?」
中川翔子
国会で「中川翔子」の名前が飛び出し、SNS上で話題になっている。
これは3日行われた参議院予算委員会で、自民党の森まさこ議員の「コロナ禍の女性救済について」という質問に孤独・孤立対策担当の坂本哲志少子化相が答えた際に出たもの。
坂本少子化相は2月25日に行われた「孤独・孤立対策フォーラム」に出席した中川の発言を引用。「タレントの中川翔子さんが小さいころいじめられた経験からSNSで救われたといい、SNSを活用してみんなにつながりがあるような環境をつくってほしいという主張があり参考になった」と答弁した。
これには中川翔子本人もビックリ。ツイッターで「え?国会でタレントの中川翔子さんが、て名前でてきたってほんとですか??」と反応。フォロワーも「すごすぎます」「中川内閣発足?」などと盛り上がっている。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/81dd952b332b4be7eba11f8f2bd7d12ef89fb698
「35歳、詰んでる」も活用するチャンスだったのに
>>6
これw(´・ω・`)
この人のツイはウソばっかりというのをわかって取り上げてるのか?
まあウソばっかりのSNSの典型という意味では、ふさわしいのかもしれんけど
>>7
嘘つくことで救われてるんだよ
たぶん
中川翔子が小さい頃のSNSってなんだろう?パソコン通信?
2ちゃん出来た時期はもう幼くはないよな
>>12
パソコン通信なら90年位から存在する
大学間のネットなら80年位から
この子本当にいじめられてたの?
こいつ虚言癖だよな
嘘つきのお手本として名前が出たのかと思った
しょこたんの作り話だと思う
小さい頃SNSなんてあったのか
いつもの嘘か
誰になんと言われようが俺の嫁になってくれ
しょこたん担当大臣
コメントする