兄弟お笑いコンビ「千原兄弟」の兄・千原せいじさんが、Uber Eats(ウーバーイーツ)で「まぐろ丼」を注文したところ、メニュー写真と「全然ちゃう感じのやつきた」と11月8日、自身のインスタグラムに投稿しています。
せいじさんは、「小僧寿し代田店」と、寿司チェーン店の店名(東京都)をハッシュタグに入れたうえで、ウーバーイーツ上に表示されるメニュー写真と、実際に届いた品物の写真を比較して投稿しました。
弁護士ドットコムニュースは11月15日、小僧寿し(本社・東京都中央区)に事実確認をしたところ、誤った商品を届けたことを認めたうえで、せいじさんに返金対応や謝罪するとしました。
せいじさんが注文した店舗では、「まぐろ丼」と「マグロ丼」というそれぞれ全く別物の商品を販売していたのです。
●せいじさん「捨てる」「何されてるかわからんし」
せいじさんがインスタに投稿したメニュー写真では、まぐろの刺身4切れと、ネギトロ、玉子焼きも入っているのですが、せいじさんの元に届けられたという商品にはまぐろ5切れしか入っていません。
せいじさんは、インスタの利用者からの質問に答えるかたちで「捨てる」「何されてるかわからんし」としており、食べずに廃棄したようです。投稿には「クレームつけていいレベルです」「これは、、アウトよね」などのコメントが寄せられています。
●編集部員が注文してみた
ねぎとろやたまごとのハーモニーを味わおうと注文したのに、まぐろ一点では確かにガッカリします。弁護士ドットコムニュース編集部でも15日、検証してみることにしました。
ウーバーイーツで小僧寿しのメニューを検索したところ、せいじさんが投稿した写真と同じ商品は、「まぐろ丼」という商品名ではなく、「まぐろ・ねぎまぐろ丼」(1200円)という異なる商品名がついていました。
せいじさんが利用した店舗は配達対象外だったため、小僧寿しの別店舗で「まぐろ・ねぎまぐろ丼」をウーバーで頼んでみました。
届いた商品をあけて、びっくり。メニュー写真とほぼ変わらない「まぐろ・ねぎまぐろ丼」が届いたのです。
「Uberに限らず出前のメニュー写真と実物が違うことはよくありますけど、このまぐろ丼はメニュー写真と変わりがなかったです。まぐろの赤身は解凍したての水っぽさが気になりますが、満足感はあります」(注文した編集部員)
ということは、せいじさんが勘違いして別商品を頼んでしまったのか、あるいは店員さんが間違えて届けてしまったのか…。人間がやることですから、どちらの可能性もありそうです。
そこで、小僧寿しに確認してみることにしました。
●小僧寿しは「間違えた商品を届けていた」と謝罪、返金も
株式会社小僧寿しは同日中に、事実確認をおこなったうえ、「間違えた商品を届けておりました。せいじさんが言うように、メニュー写真と違うものが届けられていました」と回答しました。
実は、せいじさんが注文した店舗では、1拠点で、「小僧寿し」と「海鮮丼小僧寿し」の2つのブランドを展開しているといいます。
ウーバーイーツにも両方のページが存在します。せいじさんが注文した時点で、「小僧寿し」では「まぐろ丼」(1200円)、「海鮮丼小僧寿し」では「マグロ丼」(980円)の表記の商品がありました。
「製造間違いにより、『海鮮丼小僧寿し』のマグロ丼をお届けした結果となっておりました。本来は、『小僧寿し』のまぐろ丼(玉子とねぎとろが入ったもの)を、お届けしないといけませんでした」(同社)
せいじさんのインスタ投稿のメニュー写真には、「まぐろ丼」と書かれてあります。その商品が今では、「まぐろ・ねぎまぐろ丼」に名称変更されています。再発防止のために、変更したそうです。
まとめると、せいじさんは、「小僧寿し」の「まぐろ・ねぎまぐろ丼(現在の名称)」(1200円)を注文したのに、実際に届いたのは「海鮮小僧寿し」の「マグロ丼」(980円)だったということになります。
980円の品物に、1200円を支払ったということですから、差額を返金する必要もありそうです。
同社では「謝罪・返金対応含め、きちんと対応するよう予定しております」としました。
弁護士ドットコムニュース編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/7631f1ee6c1d6d305b7fd593165af61ecadba5be
千原せいじさんが投稿したメニュー写真(左)と届いた実物(右)、インスタグラムから
(出典 storage.bengo4.com)
編集部が注文した「まぐろ・ねぎまぐろ丼」
(出典 asset.bengo4.com)
>>1
せいじはウーバーが食べたとおもたんか
>>1
芸能人なのに、恥ずかしい。
まあこんな奴なんだろう。
>>3
これ頼んだのに勘違いして暴れてるわけか
>>20
記事読め馬鹿
店の問題なのにこいつはUberのせいにしてたよね
>>6
UBERの監督責任ですからね。
>>6
まさかせいじは店が紛らわしいメニュー放置してるとは思わなかったんだろ
間違って注文したんちゃうんか?
謝罪と賠償とかお国が知れる
>>10
小僧寿司本部が調査して間違いを認めたのになに言ってるんだおまえ?
>>10
>>1にはっきり店側の間違いって書いてあるのにガイジ?
SNSで話題にしなくて良かっただろうな
>>13
ウーバー→勘違いとわかる→小僧寿司→結果
この顛末をまとめてたら印象が違ったろうね
いきなりUVERに罪なすりつけのSNSはちょっと違うな
店はたまったもんじゃないだろうな
コイツも痛い芸能人入りか
とっくにか
>>19
たまったもんじゃないのは客
こういう詐欺まがいはドンドン発信してもらいたいわ
注文間違いじゃね?
>>22
>>1も読めないバカが何批判しても説得力皆無
小僧寿しが謝っているって事は注文システムの時点で写真間違えてたってことなのかな
ウーバーあんまり関係ないのね
>>23
一応小僧寿司がオーダーを間違えて渡してしまったということらしい
ただ4月に一般人ユーザーが同じことをされてSNSにあげてるのでもしかしたら悪質な故意でやってるか?という見方も出てきてしまった
なんでこいつのような傲慢で理不尽でブサイクでつまらない人間がテレビに出てるんだろな
本当に謎
>>31
チョンだから。
芸能界はチョン利権。
潰すべき。
ここでせいじ叩いてる馬鹿は何なの?
>>47
馬鹿はお前
>>57,66
まともに日本語も使えんのか
>>68 あざーすwwww 釣れたぜwwww
>>57 バカはおまえがなwwww
>>81
アナタニホンジン?
>>86 1番釣れたぜwwww
>>47
クレーマー芸って奴だろ、いい加減にして欲しい
>>47
【芸能】千原せいじ「Uberってこんなんなん?」頼んだマグロ丼に疑問吐露「全然ちゃう感じのやつきた」「詐欺にしてはアホすぎ」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636959111/
5名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 15:52:57.63ID:la4LMLt+0
Uberが何かわかってなさそう
7名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 15:53:16.19ID:tnJOpjZU0
ウーバー??店に言えやプロクレーマー
14名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 15:54:19.36ID:NQ+cxLQU0
ウーバー関係なくて草
15名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 15:54:20.24ID:2mCPQRhe0
Uberではなく店の問題だろ
28名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 15:55:30.54ID:C7WHSZlr0
Uberは配達業者だろ。
店の問題。アマゾンやら楽天で糞商品掴まされて「佐川ってこんなんなん?」って言うようなものだぞ。
32名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 15:55:50.57ID:cvB7tli00
Uber悪くねぇだろ
アマゾンレビューで商品じゃなく配送業者の文句書いて☆1付けてる奴みたい
86名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 15:59:26.39ID:EFCm7Ox/0
ウーバーはただ配達するだけだぞ
写真は全然崩れてないから良い配達人にあたったのだがせいじはそれに唾吐いてることがわかってるのか?
Uber頼む時点でなにかされてること疑え
>>51
言い過ぎwとは思うがよくみんな信用して配達任せると思う
>>65
「私あれやってみたかったんです、ウーバーイーツ」
って嬉しそうに言ってる有名な配信者見たことあるわ、流行としか思ってないんだね
>>65
ほんとこれ
訳の分からん流しに食い物なんか頼みたくないわ
稼いでるくせにウーバー頼むなよ不細工
>>56
どういう理屈や?
ヤフコメ見てると店に電話しろとか言ってる人多いけど、Uberからの注文は店対応じゃないんだよな。使った事無い人は分からないかもだけど、本来ならUberアプリで違う商品が届いた申告してUberから返金されてお終い。
>>67
これな
店にしてみたらuberに言えって話
uberの注文には正確に応じてるんだから
980円のスカスカな5切れしか入ってないマグロ丼は写真通りなのか?
>>80
これもおもったw
普通のマグロ丼の写真もみてみたいw
>>80
>>87
>3のが商品メニュー写真
小僧寿しが間違えたの?
よく解らない
>>82
小僧寿しが間違えたって認めて謝罪してんじゃん
コメント