東京農業大学を卒業し、一流の大手食品メーカーで培った経験を活かし、選りすぐりの食材と革新を取り入れたブログをお楽しみください。皆様の食に対する考え方や、生活に役立つ情報を共有していきたいと思います。
1 就職戦線異状名無しさん :2023/12/12(火) 08:00:57.00 ID:TQAhZoZo
東京農業大学だと、一流大手食品メーカー希望しても、結局は食品小売業か卸売業にしか入社できないんでしょうか?
12 就職戦線異状名無しさん :2024/04/30(火) 09:23:37.22 ID:iHBZfKuG
>>1
もちろん行けるさ!(キリッ)
君の成績次第ではあるがな
もちろん行けるさ!(キリッ)
君の成績次第ではあるがな
2 就職戦線異状名無しさん :2023/12/12(火) 10:03:34.76 ID:zmuyuQ93
東京大学農学部なら入れる
3 就職戦線異状名無しさん :2023/12/12(火) 11:12:54.02 ID:NSoqvzvM
明治大学農学部の上位層ならワンチャン可能性あり
4 就職戦線異状名無しさん :2023/12/17(日) 06:56:35.13 ID:sQKmq9iP
お前の知ってる大手食品メーカーほぼすべてに就職実績ある
お前個人が入れるかは知らん
お前個人が入れるかは知らん
6 就職戦線異状名無しさん :2023/12/18(月) 09:53:45.54 ID:tzDFY11k
無理だよby卒業生。
7 就職戦線異状名無しさん :2023/12/18(月) 20:06:52.01 ID:2DgvmlUX
>>6
無理無理
8 就職戦線異状名無しさん :2023/12/19(火) 08:11:51.33 ID:fqgTkyeR
東京大学農学部なら楽に入れます
9 就職戦線異状名無しさん :2024/01/14(日) 20:47:15.33 ID:9QVg3sm6
エントリーだけはできます
10 就職戦線異状名無しさん :2024/01/17(水) 20:31:51.37 ID:xHbuMeNc
サントリー、アサヒ、日清など日系大手の食品業界なら毎年何名かいる
ただし各学科に10人もいるかいないかぐらいなので、上位数%の人しか行けないと思う
ただし各学科に10人もいるかいないかぐらいなので、上位数%の人しか行けないと思う
11 就職戦線異状名無しさん :2024/01/21(日) 17:49:27.16 ID:hthMhXsz
東京大学農学部なら楽に入れます
14 無名でも進学 :2024/05/09(木) 17:22:01.45 ID:35eRL0cC
公立農業者大学校なら就職しやすい
17 就職戦線異状名無しさん :2025/04/21(月) 23:27:03.82 ID:eKpVdKq2
ヤマザキパンなら入れるよ!