自宅の庭で家庭菜園を始めるにあたって、基礎知識を知りたいです。土壌の選び方や日当たり、灌漑の方法など、失敗しないためのポイントを教えていただけると嬉しいです。また、地元の気候に適した野菜についての情報も大歓迎です!共に自給自足を目指しましょう!
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/04(金) 01:39:26.057 ID:cRYSKpXq0
食糧難に備えて子供達3人を支えていける食べ物を育てたい
手っ取り早いのは芋?
手っ取り早いのは芋?
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/04(金) 01:40:17.851 ID:lHeyqr0D0
池で鯉育てる
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/04(金) 01:41:09.055 ID:cRYSKpXq0
>>2
池は難易度が高い
池は難易度が高い
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/04(金) 01:42:56.753 ID:W2qOHOWv0
鯉なら劣悪な環境でも大丈夫だな
野菜は買った方が安いよ
家庭菜園は趣味なら楽しんで食べられるからいいんじゃない
野菜は買った方が安いよ
家庭菜園は趣味なら楽しんで食べられるからいいんじゃない
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/04(金) 01:44:01.446 ID:cRYSKpXq0
>>4
食べ物が買えない未来を想定してる
食べ物が買えない未来を想定してる
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/04(金) 01:44:14.199 ID:C3gqZzXCd
まず10アールの農地を用意します
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/04(金) 01:44:22.937 ID:g+OAA9IX0
カイワレ大根
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/04(金) 01:56:29.346 ID:y1C2/3L4H
芋類と玉ねぎあればだいぶ助かる
簡単なのはきゅうりとか茄子とかししとう
簡単なのはきゅうりとか茄子とかししとう