ピックアップ記事

※この記事にはプロモーションが含まれています。

米の価格が高騰する中、自家製の米を栽培するアイデアは非常に魅力的です。自由に収穫できることを考えると、経済的なメリットだけでなく、安心・安全な食材を手に入れることができるのも嬉しいポイント。米作りに挑戦することで、食に対する意識も変わりそうですね!

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/13(木) 23:22:47.043 ID:3STL8ujVM

早速米をプランターに埋めてみた 
水やってたら米が生えてくるよな

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/13(木) 23:23:46.950 ID:jFeANflz0

結果、農家のありがたみに涙しそう

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/13(木) 23:24:41.072 ID:GRi31t1Va

その発芽だが!!!

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/13(木) 23:24:55.944 ID:PEpzp/tK0

無限に湧いてくる虫との戦いの末、稲は病気で全滅したのであった

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/13(木) 23:25:24.235 ID:CdYWYuy+0

日本人1人の年間消費量50kgを育てるには
水田1アールくらい必要だよ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/13(木) 23:26:59.572 ID:/sYrmktEd

種籾でないと意味ないぞ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/13(木) 23:28:48.879 ID:NVzoWZLsM

稀によくみる
発泡スチロールで水田みたいにする奴もいるし
キャルフォニア米みたくプランター栽培で作る奴もいる

ピックアップ記事
おすすめの記事